Q4)忍阪~外鎌山から石位寺へ
- 2023/06/10
- 16:13
定員になりましたので、募集を締め切りました。
Q4)忍阪~外鎌山から石位寺へ
外鎌山(292m)を登り、奥の谷を経て石位寺で伝薬師三尊石仏を拝観。
外鎌山山頂(292m)から大和三山を望み、とても静かな奥の谷へ。舒明天皇陵はわが国初の八角形墳。石位寺で額田王の念持仏と伝承を持つ伝薬師三尊石仏を拝観します。

朝倉富士こと外鎌山〈292m〉 三尊像を安置する石位寺
開催日時 :10月29日(日)
集合時間 :9時45分
集合場所 :近鉄大和朝倉駅
コ ー ス :登山口⇒山頂⇒奥の谷(大伴皇女押坂内墓・鏡女王押坂墓)⇒舒明天皇陵
⇒石位寺(拝観・昼食)⇒忍坂坐生坂神社⇒忍阪の大室⇒古墳公園
歩行距離 約8km(健脚向)
解散予定 :近鉄大和朝倉駅 (14時30分頃)
参加費 :お一人500円
その他費用:石位寺拝観300円
募集人数 :40名様
持ち物 :弁当、飲み物、敷物等をご持参ください。
雨天対応 :雨天中止(前日午前までに連絡。)
Q4)忍阪~外鎌山から石位寺へ
外鎌山(292m)を登り、奥の谷を経て石位寺で伝薬師三尊石仏を拝観。
外鎌山山頂(292m)から大和三山を望み、とても静かな奥の谷へ。舒明天皇陵はわが国初の八角形墳。石位寺で額田王の念持仏と伝承を持つ伝薬師三尊石仏を拝観します。


朝倉富士こと外鎌山〈292m〉 三尊像を安置する石位寺
開催日時 :10月29日(日)
集合時間 :9時45分
集合場所 :近鉄大和朝倉駅
コ ー ス :登山口⇒山頂⇒奥の谷(大伴皇女押坂内墓・鏡女王押坂墓)⇒舒明天皇陵
⇒石位寺(拝観・昼食)⇒忍坂坐生坂神社⇒忍阪の大室⇒古墳公園
歩行距離 約8km(健脚向)
解散予定 :近鉄大和朝倉駅 (14時30分頃)
参加費 :お一人500円
その他費用:石位寺拝観300円
募集人数 :40名様
持ち物 :弁当、飲み物、敷物等をご持参ください。
雨天対応 :雨天中止(前日午前までに連絡。)