P8)春日大社 石燈籠を巡る

定員になりましたので、募集を締め切りました。
P8)春日大社 石燈籠を巡る  
 かたちやデザイン、銘文、言い伝えなど、燈籠のあれこれをご紹介します

・参道に並ぶ石燈籠は約2000基、「春日七燈籠」などさまざま
・一晩で三基見つけたら大金持ちになれるという燈籠も
・鹿、鶴亀、ミミズク、藤、月、御蓋山などデザインも楽しみ

P8春日大社参道  P8春日大明神
    春日大社参道             春日大明神

 開催日時 :5月27日(土)            
 集合時間 :13時
 集合場所 :春日大社一之鳥居      
 コ ー ス  :一之鳥居⇒ 二之鳥居⇒ 祓戸神社⇒ 夫婦大国社⇒ 紀伊神社⇒
       若宮神社⇒ 南門⇒ 二之鳥居      歩行距離 約3km
 解散予定 :春日大社二之鳥居 16時頃
 参加費  :お一人500円
 募集人数 :40名様
 持ち物  :飲み物、雨具等をご持参ください。
 雨天対応 :雨天でも原則実施ですが、中止の場合は事前に連絡します。


ご挨拶

奈良まほろばソムリエの会        ガイドグループ

奈良まほろばソムリエの会        ガイドグループ

NPO法人
奈良まほろばソムリエの会

奈良に精通する人材を認定する「奈良まほろばソムリエ検定」(奈良商工会議所主催)の最上級「奈良まほろばソムリエ」の合格者をはじめとする奈良を愛する人々の集まりです。