P6)聖徳太子を感じよう!! PART2
- 2022/12/13
- 10:26
定員になりましたので、募集を締め切りました。
P6)聖徳太子を感じよう!! PART2
太子葬送の道から太子築造と伝わる二つの池を訪ねます
・香芝市の分川池と旗尾池は灌漑用に太子が築造したと伝わります。
・旗尾池水神では4月23日に法隆寺の僧侶も参加して水の恵みに感謝し、
今年の豊作祈願の祭礼が行われます。

旗尾池から二上山を望む 旗尾池水神
開催日時 :4月23日(日)
集合時間 :12時30分
集合場所 :JR志都美駅西口
コ ー ス :武烈天皇陵⇒ 志都美神社⇒ 分川池⇒ 西名阪道香芝SA⇒
旗尾池水神⇒ 旗尾池 歩行距離 約6km
解散予定 :近鉄関屋駅 16時頃
参加費 :お一人500円
募集人数 :40名様
持ち物 :飲み物、雨具等をご持参ください。
雨天対応 :当日又は前日までの雨で道がぬかるんでいる場合は中止します。
中止の場合は事前に連絡します。
P6)聖徳太子を感じよう!! PART2
太子葬送の道から太子築造と伝わる二つの池を訪ねます
・香芝市の分川池と旗尾池は灌漑用に太子が築造したと伝わります。
・旗尾池水神では4月23日に法隆寺の僧侶も参加して水の恵みに感謝し、
今年の豊作祈願の祭礼が行われます。


旗尾池から二上山を望む 旗尾池水神
開催日時 :4月23日(日)
集合時間 :12時30分
集合場所 :JR志都美駅西口
コ ー ス :武烈天皇陵⇒ 志都美神社⇒ 分川池⇒ 西名阪道香芝SA⇒
旗尾池水神⇒ 旗尾池 歩行距離 約6km
解散予定 :近鉄関屋駅 16時頃
参加費 :お一人500円
募集人数 :40名様
持ち物 :飲み物、雨具等をご持参ください。
雨天対応 :当日又は前日までの雨で道がぬかるんでいる場合は中止します。
中止の場合は事前に連絡します。