J5)古代豪族安倍氏の本拠地と遺跡めぐり
- 2020/12/19
- 10:34
J5)古代豪族安倍氏の本拠地と遺跡めぐり
・・・ 桜井市南部の大型前方後円墳や古社と
安倍氏の祖・大彦命との関連を探る ・・・
桜井市の町中に全長200mを超す桜井茶臼山古墳とメスリ山古墳があります。
その被葬者を探りに桜井を本拠とした古代豪族安倍氏ゆかりの古社寺を巡ります。

茶臼山古墳ー三輪山を背に 安倍氏の氏寺、安倍文珠院
開 催 日 : 令和3年5月22日(土)
集合時間 : 10時00分
集合場所 : JR桜井駅南口
コ ー ス : JR桜井駅南口⇒ 桜井茶臼山古墳⇒ 等彌神社⇒
安倍文珠院(昼食)⇒ メスリ山古墳⇒ コロコロ山古墳⇒
安倍寺跡⇒ 若櫻神社⇒ JR桜井駅
(歩行距離 約9km)
解散予定 : 15時00分頃 JR桜井駅
参加費 : お一人500円(ご同伴の小学生は無料)
募集人数 : 25名様
持ち物 : 弁当、飲み物、敷物、雨具等をご持参ください。
雨 天 : 雨天でも原則実施。中止の場合は事前に連絡します。
・・・ 桜井市南部の大型前方後円墳や古社と
安倍氏の祖・大彦命との関連を探る ・・・
桜井市の町中に全長200mを超す桜井茶臼山古墳とメスリ山古墳があります。
その被葬者を探りに桜井を本拠とした古代豪族安倍氏ゆかりの古社寺を巡ります。


茶臼山古墳ー三輪山を背に 安倍氏の氏寺、安倍文珠院
開 催 日 : 令和3年5月22日(土)
集合時間 : 10時00分
集合場所 : JR桜井駅南口
コ ー ス : JR桜井駅南口⇒ 桜井茶臼山古墳⇒ 等彌神社⇒
安倍文珠院(昼食)⇒ メスリ山古墳⇒ コロコロ山古墳⇒
安倍寺跡⇒ 若櫻神社⇒ JR桜井駅
(歩行距離 約9km)
解散予定 : 15時00分頃 JR桜井駅
参加費 : お一人500円(ご同伴の小学生は無料)
募集人数 : 25名様
持ち物 : 弁当、飲み物、敷物、雨具等をご持参ください。
雨 天 : 雨天でも原則実施。中止の場合は事前に連絡します。