J9)な~るほど・ザ・ならまち!由来と謎
- 2020/12/19
- 09:37
J9)な~るほど・ザ・ならまち!由来と謎 (午後半日)
・・・ 不思議な町名の由来や歴史を探り、
地形や民話などもご紹介 ・・・
昔と今のならまちを老舗から
スィ―ツの新しいお店の情報も交えて楽しく巡り歩きます!

資料館で町の成り立ちを 不思議な町名、由来を謎解き
開 催 日 : 令和3年6月12日(土) 午後半日
集合時間 : 13時00分
集合場所 : 近鉄奈良駅 行基噴水前
コ ー ス : 近鉄奈良駅⇒ 猿沢池⇒ 史料保存館⇒ 小塔院⇒
鳴川町⇒ 花園町⇒ 不審ヶ辻子町⇒ 奈良町資料館⇒
庚申堂⇒ 元興寺塔跡⇒ 御霊神社⇒ 元興寺(自由拝観)⇒
近鉄奈良駅
(歩行距離 約4km)
解散予定 : 15時30分頃 近鉄奈良駅
参加費 : お一人500円(ご同伴の小学生は無料)
募集人数 : 20名様
持ち物 : 飲物・雨具等をご持参ください。
雨 天 : 雨天でも原則実施。中止の場合は事前に連絡します。
・・・ 不思議な町名の由来や歴史を探り、
地形や民話などもご紹介 ・・・
昔と今のならまちを老舗から
スィ―ツの新しいお店の情報も交えて楽しく巡り歩きます!


資料館で町の成り立ちを 不思議な町名、由来を謎解き
開 催 日 : 令和3年6月12日(土) 午後半日
集合時間 : 13時00分
集合場所 : 近鉄奈良駅 行基噴水前
コ ー ス : 近鉄奈良駅⇒ 猿沢池⇒ 史料保存館⇒ 小塔院⇒
鳴川町⇒ 花園町⇒ 不審ヶ辻子町⇒ 奈良町資料館⇒
庚申堂⇒ 元興寺塔跡⇒ 御霊神社⇒ 元興寺(自由拝観)⇒
近鉄奈良駅
(歩行距離 約4km)
解散予定 : 15時30分頃 近鉄奈良駅
参加費 : お一人500円(ご同伴の小学生は無料)
募集人数 : 20名様
持ち物 : 飲物・雨具等をご持参ください。
雨 天 : 雨天でも原則実施。中止の場合は事前に連絡します。