M8) 北山の辺の道

北山の辺の道・櫟本から帯解

古代豪族・和珥(わに)氏ゆかりの和爾下神社・柿本寺から、
北山の辺の道沿いの寺社・史跡へ。

aa.jpg    a.jpg
  (和爾下神社)         (赤土山古墳)

・集合:JR万葉まほろば線 櫟本駅 10時
・解散:JR万葉まほろば線 帯解駅 15時30分


(コース) コース内容は、ご相談に応じます。 
  櫟本駅⇒ 和爾下神社⇒ 柿本寺跡⇒ 東大寺山古墳⇒ 赤土山古墳⇒ 
  白川ダム(昼食)⇒ 弘仁寺⇒ 狭井神社⇒ 黄金塚陵墓参考地⇒ 
  ベンショ塚古墳⇒ 帯解駅   
  (歩行距離:約11km) 

(みどころ)
  ①和珥(わに)氏ゆかりの和爾下神社・柿本寺・東大寺山古墳群
  ②赤土山古墳は復元・整備された前期の前方後円墳
  ③虚空蔵参りで有名な弘仁寺、墳丘上に神社のあるベンショ塚古墳

・お申込み・お問合わせは、こちらをクリック⇒ [お申込み・お問合せ]

ご挨拶

奈良まほろばソムリエの会        ガイドグループ

奈良まほろばソムリエの会        ガイドグループ

NPO法人
奈良まほろばソムリエの会

奈良に精通する人材を認定する「奈良まほろばソムリエ検定」(奈良商工会議所主催)の最上級「奈良まほろばソムリエ」の合格者をはじめとする奈良を愛する人々の集まりです。