M18) 飛鳥 古墳と壁画
- 2020/05/02
- 19:04
飛鳥の古墳と壁画の謎に迫る
極彩色壁画で有名な高松塚古墳やキトラ古墳をはじめ、飛鳥の古墳の謎や魅力をご案内します。

(高松塚古墳) (天武・持統陵)
・集合 近鉄飛鳥駅 9時40分
・解散:近鉄飛鳥駅 15時15分(予定)
(コース) コース内容は、ご相談に応じます。
近鉄飛鳥駅⇒ 檜隈寺跡⇒ キトラ古墳・四神の館⇒ 高松塚古墳⇒
中尾山古墳⇒ 天武・持統陵⇒ 鬼の俎・雪隠古墳⇒ 欽明陵⇒
岩屋山古墳⇒ 近鉄飛鳥駅
(歩行距離:約7km)
※上記コースからキトラ古墳を省く半日コースや、キトラ古墳・高松塚古墳に
焦点を当てた半日コースなど、各種の設定が可能です。
※石舞台古墳、五条野丸山古墳をオプションとしてコースに組み込めます。
(みどころ)
①キトラ古墳:息をのむ極彩色壁画や世界最古の天文図は圧巻。
四神の館も見ごたえあります。
②高松塚古墳:「飛鳥美人」や「四神」の美しい壁画に世間は驚愕。
近くに壁画館があります。
③岩屋山古墳:知る人ぞ知る名古墳。
緻密な切石が特徴の石室の中に入ることができます。
④天武・持統陵:夫婦の合葬墓で、風格のある八角形墳です。
・お申込み・お問合わせは、こちらをクリック⇒[お申込み・お問合せ]
極彩色壁画で有名な高松塚古墳やキトラ古墳をはじめ、飛鳥の古墳の謎や魅力をご案内します。


(高松塚古墳) (天武・持統陵)
・集合 近鉄飛鳥駅 9時40分
・解散:近鉄飛鳥駅 15時15分(予定)
(コース) コース内容は、ご相談に応じます。
近鉄飛鳥駅⇒ 檜隈寺跡⇒ キトラ古墳・四神の館⇒ 高松塚古墳⇒
中尾山古墳⇒ 天武・持統陵⇒ 鬼の俎・雪隠古墳⇒ 欽明陵⇒
岩屋山古墳⇒ 近鉄飛鳥駅
(歩行距離:約7km)
※上記コースからキトラ古墳を省く半日コースや、キトラ古墳・高松塚古墳に
焦点を当てた半日コースなど、各種の設定が可能です。
※石舞台古墳、五条野丸山古墳をオプションとしてコースに組み込めます。
(みどころ)
①キトラ古墳:息をのむ極彩色壁画や世界最古の天文図は圧巻。
四神の館も見ごたえあります。
②高松塚古墳:「飛鳥美人」や「四神」の美しい壁画に世間は驚愕。
近くに壁画館があります。
③岩屋山古墳:知る人ぞ知る名古墳。
緻密な切石が特徴の石室の中に入ることができます。
④天武・持統陵:夫婦の合葬墓で、風格のある八角形墳です。
・お申込み・お問合わせは、こちらをクリック⇒[お申込み・お問合せ]