C10)大安寺
★定員に達しましたので、募集を〆切ました。
竹供養の日に、大安寺界隈をめぐる
癌封じ笹酒祭りで有名な大安寺も、普段は観光コースから外れており
訪れる人も少なくなっています。
南都七大寺の大寺の筆頭であった大安寺の界隈にある古墳、史跡を巡ります。

<大安寺南門前> <八幡神社(元石清水八幡宮)>
開 催 日 : 平成30年6月23日(土)
集合場所 : JR京終駅
集合時間 : 9:40
コ ー ス : JR京終駅→福寺跡→野上古墳→墓山古墳→大乗院墓所→杉山古墳→
大安寺塔跡→ 八幡神社(元石清水八幡宮)→大安寺 (歩程 約5km)
解散予定 : 12:00 大安寺境内
参加費 : 500円
その他費用 : 拝観料(大安寺400円 )
雨天 : 中止の場合は事前に連絡します。
備考 : 13時からの竹供養は自由見学です。
竹供養の日に、大安寺界隈をめぐる
癌封じ笹酒祭りで有名な大安寺も、普段は観光コースから外れており
訪れる人も少なくなっています。
南都七大寺の大寺の筆頭であった大安寺の界隈にある古墳、史跡を巡ります。


<大安寺南門前> <八幡神社(元石清水八幡宮)>
開 催 日 : 平成30年6月23日(土)
集合場所 : JR京終駅
集合時間 : 9:40
コ ー ス : JR京終駅→福寺跡→野上古墳→墓山古墳→大乗院墓所→杉山古墳→
大安寺塔跡→ 八幡神社(元石清水八幡宮)→大安寺 (歩程 約5km)
解散予定 : 12:00 大安寺境内
参加費 : 500円
その他費用 : 拝観料(大安寺400円 )
雨天 : 中止の場合は事前に連絡します。
備考 : 13時からの竹供養は自由見学です。